国立天文台・天文ニュース (523)
池谷・張彗星が4等級に
2月1日に発見された「池谷・張彗星」は、3月末に4等級の明るさに達する可
能性が強まりました。小望遠鏡、双眼鏡などで手頃に見える彗星になりそうで
す。
天文ニュース(521)の速報で池谷薫(いけやかおる)さんなどによる新発見をお
知らせした彗星は、C/2002 C1 の認識符号が与えられました。通称は発見者二
人の名をとった「池谷・張(Ikeya-Zhang)彗星」です。「いけや・チャン彗星」
と読んだらいいでしょう。
その後の観測を含めて求められた暫定放物線軌道によりますと、発見時に
「くじら座」で9等であった池谷・張彗星は、その後しだいに北上して、3月に
入る頃に「うお座」に入り、3月下旬には「うお座」の北部で4.0等に達すると
予測されます。月の明るさがやや邪魔になりますが、日没後の西空にしばらく
見えるはずです。その後はしだいに暗くなりながら、3月31日にはアンドロメダ
座ベータ星をかすめてさらに北に進み、「カシオペヤ」座に達します。太陽に
もっとも近付くのは3月18日の0.508天文単位、地球にもっとも近付くのは4月
28日の0.409天文単位です。MPEC 2002 C-19による軌道要素と予測位置はつぎの
通りです。
近日点通過時刻 = 2002 Mar. 18.537 近日点引数 33゜.768
離 心 率 = 1.0 昇交点黄経 93゜.857 (2000.0)
近日点距離 = 0.50839 AU 軌道傾斜角 28゜.033
日 付 赤経(2000.0)赤緯 地心距離 日心距離 太陽離角 明るさ
2002 月 日 時 分 度 分 AU AU 度 等
Feb. 17 0 37.15 -8 53.7 1.353 0.844 38.4 7.4
25 0 53.32 -3 09.2 1.225 0.715 35.7 6.5
Mar. 5 1 09.32 +3 49.5 1.082 0.602 33.4 5.5
13 1 22.08 +12 19.9 0.925 0.526 31.5 4.5
21 1 25.68 +22 18.9 0.769 0.512 30.4 4.0
29 1 13.50 +33 10.6 0.634 0.567 31.7 4.0
Apr. 6 0 40.39 +44 11.5 0.532 0.668 38.1 4.4
14 23 36.45 +54 29.5 0.462 0.793 50.4 4.8
22 21 41.67 +61 25.3 0.420 0.927 67.2 5.3
参照 MPEC 2002-C19(Feb.4,2002).
IAUC 7813(Feb.2,2002)
2002年2月7日 国立天文台・広報普及室