ニート彗星、近日点通過時のできごと

コロナ物質放出、ニート彗星直撃、か?


ニート彗星とCME:SOHO/LASCO (ESA & NASA)  2002年11月に近地球天体捜索プロジェクトチーム(NEAT)によって発見されたニート彗星(C/2002V1)が2003年2月18日に近日点を通過しました。 最接近時の太陽からの距離は150万kmに過ぎませんでした。
 その時の様子を、ヨーロッパ宇宙機構(ESA)およびアメリカ航空宇宙局(NASA)の太陽観測衛星SOHOがとらえました。 写真右上に写っている「ほうき」状のものが二ート彗星、中央の白丸は太陽の位置を表わしています。
 SOHOはこれまで多数の彗星を発見・観測していますが、二ート彗星は今までSOHOが撮影したものの中で最も明るいものとなりました。

 驚くべきことに、偶然にもこの接近時にコロナ物質放出(CME)がおきました(写真では太陽からニート彗星の方向に向かって伸びる「竜」のような白い帯)。
 CMEは太陽から急激に放出される濃いコロナ物質で、地球を直撃すれば、通信障害、停電、宇宙飛行士の被爆、磁気嵐、など大きな影響を与えます。
 今回出現したCMEがニート彗星を直撃したのか、直撃した場合、彗星にはどのような影響があるのか、についてはまだ分かっていません。 発表されましたら、また報告したいと思います。

本文は英語ですが、ESAのプレスリリースをご覧ください。

2003.2.20記

【天文・宇宙】の話題
科学あれこれ
ホームページへ